ピアノ発表会が終わりました。鶴ヶ島川越音楽教室
こんにちは、滝沢栄子です。
滝沢音楽教室の第9回ピアノ発表会が終わりました。
今年も、皆様の成長を、ひしひしと感じることができました。
目標に向かって、コツコツと積み重ねた成果を、しっかり発表することができました。
ソロピアノで緊張しましたが、しっかり演奏できました!
舞台袖で、緊張する~!と言っていたお姉さん。
10年近くピアノを習っているので、乙女の祈りを弾けるようになりました。
山あり谷ありですが、少しづつ進んでいっています。
知らないお客様に、「素敵でした!」と感想をいただいていましたよ。
演奏後に、笑顔で撮りました
とてもよく弾けたので、笑顔いっぱい!!
お互いに聴きあって、ノリノリでした。
だいぶお姉さんになって、楽譜を理解できるようになってきたので、好きな楽曲を選ぶことができました。
しっかり弾いたあとは、ごほうびにおもちゃ釣り!
緊張したけど、楽しかったね!
みんなの頑張りを、とても嬉しく思っているので、何か楽しんでもらいたい!
そんな気持ちで用意しました。
ピアノの発表会楽しかったね!
何が釣れたかな?
一生懸命、どれを釣ろうか考え中…
わーい、ほしいのが釣れたー!!
ピアノの先生と一緒に
素敵な笑顔ですね!
ピアノを始めて3年。とっても上手に両手で弾けるようになりました。
3拍子って難しいのですよ。
でも、3拍子をしっかり感じ取って演奏することができました。
成長を感じて、涙が出てしまいそうでした。
ドレスがよく似合ってます
ドレスは、クラシック演奏の正装です。
着るものを整えると、演奏にもしっかりと気持ちが入ります。
普段着ではなく、正装をして、演奏に臨みました。
人前で、正装をして、本気の気持ちを表すことは大切ですね。
たくさんのお客様にご来場いただきました。
演奏者のみなさんも笑顔でしたが、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんもニコニコ!
成長を感じたのですね。
「すごく上手になった!!」
「昨年よりレベルアップしていて、驚いた!」
という感想をたくさんいただきました^^
ピアノが弾けるようになると楽しいです
生徒の皆様、一生懸命選曲をしました。
レベルが上がれば、選曲の幅も広がりますよ。
好きな曲をたくさん弾けるようになりましょうね!